平日9:00~19:00
土 9:00~19:00
日曜日
Mail
w.d.s.no.001@gmail.com
お問い合わせフォーム
施工図屋さんのブログ
2013年
4月
01日
月
最近トレースのご依頼も増えてきてます。
トレースとは今ある紙ベースの図面を書き写すことです。
3月
21日
木
皆さんこんにちわ!
書類提出は間に合ってますか!?
13日
水
スマートフォンページでも閲覧が可能になりました!
URLを入力し、そのままご覧ください。
みなさんこんにちわ!
「ご依頼のお客様」インデックスの訂正・追加。
採用情報を追加いたしました。
作図の料金を改正致しました。
12日
火
どこまで雑なメモまで作図可能ですか?
水道法20条についての水質検査
皆さんこんにちわ
皆さん材料を選定・材質を検討する際はどうしてますか?
皆さんこんにちわ。
現場は順調ですか?
11日
よくこんな依頼があります・・・
「打ち合わせに使う図面を至急作ってください!」
みなさんこんにちわ。
施工図作成に於いての単線と複線との使い分け。
現場の長が現場の最前線に居て職人と同じラインにいてはダメなんです。
常に職人さんより先を見ていて、利益を考え、作業員をまとめるのが現場代理
施工図依頼でみんなが得すること2
施工図を依頼することにより、職人さんとの打合せを減らし、本来の現場管理
近頃、マンションの改修工事が増えてきていますが、大体の管理組合様は設計
10日
日
皆さんこんにちわ、今日も一日頑張りましょう!
施工図依頼でみんなが得すること。
はじめまして!
ここでは普段現場で施工図作図の経験、現場で起こったこと、昔起こった出来