設計図作成業務に関しましては主に設備改修工事のみを受け付けております。
マンション管理組合様・設計事務所様・管理会社様など、多くのお客様から信頼を集めております。
まずはご相談ください。
◆通常の修繕工事→施工→竣工までの流れ◆
管理組合による設計事務所の選定(主にヒアリング)
※通常設計事務所にコンサルを依頼すると200万ほどかかります。
↓
設計図作成・見積もり書式作成
↓
施工業者へ依頼(通常何社か選定致します)
↓
見積もり・質疑応答書提出(設計図・見積もりの不明点等)
↓
施工業者の選定(通常は設計事務所を交えヒアリング)
↓
業者決定
↓
施工
↓
定例会(頻度は2週間に一度程)
↓
竣工
◆弊社で設計図・見積もり書式作成した場合◆
弊社にて設計図・見積もり書式作成・質疑応答書式作成
※過去の経験上¥300,000程ほど
↓
施工業者へ依頼
↓
見積もり・質疑応答書提出(設計図・見積もりの不明点等)
↓
施工業者の選定
※施工業者の見積もり・ヒアリング資料を頂ければ無料にてアドバイスいたします。
↓
業者決定
↓
施工
↓
定例会
※都度質疑応答・打ち合わせ資料のデータやり取りにて行います。
↓
竣工